詐欺メールきたー! ― 2019年11月07日 10:19
さっき、Amazonを騙ったSMSが来た。
料金未納なので法的手段に・・・的な内容。
クレジット決済の前払いなのでありえないですね。
仮に、何らかの理由でクレジットカードでの支払いに不備があったとしても、購入がキャンセルとなるだけなので、こういったメッセージが来ることはないです。
ていうか、こんな重要な内容は、本当だったら、SMSなんかでは来ないで、書面で送られてくると思いますが。
でも、騙されちゃう人もいるんだろうなぁ、ということで、注意喚起です。
Amazonにかぎらず、SMSで警告してくる物は全て詐欺です!
料金未納なので法的手段に・・・的な内容。
クレジット決済の前払いなのでありえないですね。
仮に、何らかの理由でクレジットカードでの支払いに不備があったとしても、購入がキャンセルとなるだけなので、こういったメッセージが来ることはないです。
ていうか、こんな重要な内容は、本当だったら、SMSなんかでは来ないで、書面で送られてくると思いますが。
でも、騙されちゃう人もいるんだろうなぁ、ということで、注意喚起です。
Amazonにかぎらず、SMSで警告してくる物は全て詐欺です!
行き詰まったので・・・ ― 2019年11月11日 10:43
11/16(土)より、土日のみの営業とさせていただきます。
平日は働きに出ることにしました。
なので、本業「サラリーマン(エンジニア)」、副業「ガラス工芸」となります。
なお、「フローリングリフォーム」と「窓ガラスフィルム」は、来年から休業する予定です。(ガラス工芸のみ継続)
商売は難しい・・・。
平日は働きに出ることにしました。
なので、本業「サラリーマン(エンジニア)」、副業「ガラス工芸」となります。
なお、「フローリングリフォーム」と「窓ガラスフィルム」は、来年から休業する予定です。(ガラス工芸のみ継続)
商売は難しい・・・。