ディズニーの食事つづき2017年01月24日 17:05

2日目のディズニーシーでの食事計画は、
朝食:ケープコッド・クックオフでダッフィーのショーを見ながら
昼食:プライオリティ・シーティングでレストラン櫻
夕食:マーメードラグーンで遊びつつ適当な時間にセバスチャンのカプリキッチン
でした。

当日は8時開園。
直ぐに行ってもケープコッド・クックオフはやってないだろうということで、トイ・ストーリー・マニア!のファーストパスをゲットして、何かアトラクションを1つ乗ってから行くことに。
だが、トイ・ストーリー・マニア!のファーストパスの行列の凄いこと。普通にアトラクションに並ぶ以上の行列ができていて、ファーストパス取るだけで1時間はかかりそうな感じだったので、スルーしました。
そこで、エレクトリック・レールウェイでポートディスカバリーエリアまで移動。アクアトピアが待ち時間無しだったので、乗ってからケープコッド・クックオフへ。

ケープコッド・クックオフに到着したのが、9時ごろ。
食事はできるのだが、ショーの開始は9時半とのこと。
時間がもったいないけど、アトラクションに行って戻ってしたときに席が空いてなくて待つのも嫌だったので、そのまま食事することに。
通常1時間の制限時間が設定されるのだが、ショーの開始が9時半ということもあり、10:15まで大丈夫だった。
1公演10分の2種類のショーが繰り返し上演される。(休憩5分)
席が後ろの方でも構わなければ、9時半頃に来ても座れそうでした。
ただし、昼食時は行列ができていたので、並ばずに見て食事したい方には朝がお勧めです。

昼食のレストラン櫻。
プライオリティ・シーティングでしたが、10分くらい待ちました。
今回食事した中では一番高額でした。

夕食、20時少し過ぎたくらいにセバスチャンのカプリキッチンに行ったら、営業時間終了だった。20時まででした・・・。
仕方ないので、ミステリアスアイランドエリアのヴォルケニア・レストランに行きました。ここは、21時半まで営業してました。

教訓:営業時間は事前にチェックしましょう!